曽我 千尋(9歳) ― 2011-02-27

【朝】
押忍!
左上段まわし蹴り。
押忍!
右上段後ろまわし蹴り。
・・・・・・ふう。
かかとにもっと、オリジナルの角度と早さをつけて、全国大会では、わたしの必殺ハイキックを初披露よ。
見て、このトロフィーの数。
歴代の大会で最年少優勝記録を更新し続けてるわ。
この調子で頑張れば、アクションスターも夢じゃないよね。
押忍!
猫足立ちからの前蹴り。
「うわ! 千尋! 危ないじゃない! もう少しでお母さんに飛び蹴り喰らわされるとこだったわ」
「ごめーん」
「まったく、空手の練習もいいけど、算数の朝の予習もちゃんとやらなきゃダメよ」
「はーい。あ、お母さん、今日ね、ウチの学校に転校生が来るんだよ」
「気にいらないからって、いじめちゃダメよ。空手とかで」
「そんなことするわけないじゃない!」
「ほら、怒るとすぐに、構えるんだから」
「あー、いっけねーい」
あはははは。
転校生ってどんな子かなあ。
女の子だったらいいなあ。
「お父さんといい、千尋といい、どうして朝から自分の好きなことばっかりなんでしょう、まったく」
「お父さん、また自分の部屋でギターやってるの?」
「そう。変な歌、ハミングしてるわよ」
お父さん、歌ばっかり唄ってて、わたしたちのこと考えてるのかなあ。
お母さん、かわいそうだよ。
「算数の予習しよっと」
「わからない問題があっても、怒って鉛筆折らないでよ」
「そんなことしたことないもん!」
「ほら、すぐ構えるんだから」
「えーと。・・・・・・現在借金が400万円あるとします、金利は微々たるモノなので無視する事とします。これに対して毎年残額に対して一定の%で返済してゆくものとします。この%が20%である時、完済するのに何年かかるでしょう・・・・・・難しいなあ」
えーと、えーと。
算数には、必ずひとつの答えがあるって黒柳先生言ってたけど、答えがひとつだけなら、どうしてこんなに難しいの?
空手の型は、いくつもあるのに、すぐにできちゃうっていうのに!
くやしい!
ポキッ!
「あ、鉛筆折っちゃった」
いっけなーい。
転校生の前では、空手は封印ね。
【昼】
本日も、読んでいただきありがとうございます。
ヴァッキーノは、にほんブログ村の村民です。
1日1回、ポチッとクリックしていただけたら、大喜びです。
↓

にほんブログ村
コメント
_ 海野久実 ― 2011-02-27 01時25分23秒
_ haru ― 2011-02-27 09時01分23秒
かわいい女の子が、出てきたなぁーって思ったら、空手やってんだね。
黒柳清美先生のクラスなんだ。なんか、不安がよぎるよねー!
それにしても、「クローバー天文台」って、お父さん管理人でもしていて、そこに住んでるのかな?
それなら、いいよね。いつもお星様見られるんだもの。
それとも、どっかのタワーマンションの名前かなぁー!って、そこんとこについこだわる私。
ひょっとして、ヴァッキーノさんのことだから、これもなにかしかけがあるかも( ̄ー ̄)ウタガイノメ
☆BGMぜんぶ鳴らして、下の交差点の画像見るとメチャおもろいでー!(o^-^o)ナイスヤン
黒柳清美先生のクラスなんだ。なんか、不安がよぎるよねー!
それにしても、「クローバー天文台」って、お父さん管理人でもしていて、そこに住んでるのかな?
それなら、いいよね。いつもお星様見られるんだもの。
それとも、どっかのタワーマンションの名前かなぁー!って、そこんとこについこだわる私。
ひょっとして、ヴァッキーノさんのことだから、これもなにかしかけがあるかも( ̄ー ̄)ウタガイノメ
☆BGMぜんぶ鳴らして、下の交差点の画像見るとメチャおもろいでー!(o^-^o)ナイスヤン
_ 海野さんへ ― 2011-02-27 09時43分33秒
オッス!
おら、ヴァッキーノ!(野沢雅子風)
そんなわけで、千尋ちゃんは空手ガールなんですよ。
ワイヤー、CGいっさいナシでアクションやっちゃいますよ。
途上人物(←うそ間違い)登場人物の分析、本当にありがとうございます。
なんだか、読んでもらってるっていう実感がわいてきて、うれしい限りです。
>特にオチのないお話をここまで読ませる
今回は、本当にオチなんて考えてないんです。
大まかな設定はあるんですけども。
おら、ヴァッキーノ!(野沢雅子風)
そんなわけで、千尋ちゃんは空手ガールなんですよ。
ワイヤー、CGいっさいナシでアクションやっちゃいますよ。
途上人物(←うそ間違い)登場人物の分析、本当にありがとうございます。
なんだか、読んでもらってるっていう実感がわいてきて、うれしい限りです。
>特にオチのないお話をここまで読ませる
今回は、本当にオチなんて考えてないんです。
大まかな設定はあるんですけども。
_ haruさんへ ― 2011-02-27 09時49分45秒
>黒柳清美先生のクラス
そうなんですね、あの潔癖症の黒柳センセーのクラスなんです。
>クローバー天文台
あ、海野さんのとこに書くの忘れちゃいましたけど
これ「天文台」じゃなくて「展望台」なんです。
街全体が見渡せるスポットです。
展望台については、いずれ出てきます。
それまでよろしくお願いします。
>BGMぜんぶ鳴らして、下の交差点の画像見る
いやあ、ありがとうございます。
聴いてくれました?
このなんともタンタンとしたリミックスなリズムがいいですよね。
そうなんですね、あの潔癖症の黒柳センセーのクラスなんです。
>クローバー天文台
あ、海野さんのとこに書くの忘れちゃいましたけど
これ「天文台」じゃなくて「展望台」なんです。
街全体が見渡せるスポットです。
展望台については、いずれ出てきます。
それまでよろしくお願いします。
>BGMぜんぶ鳴らして、下の交差点の画像見る
いやあ、ありがとうございます。
聴いてくれました?
このなんともタンタンとしたリミックスなリズムがいいですよね。
_ 海野久実 ― 2011-02-27 12時29分56秒
あ、ほんとだ。
「展望台」ですね。
天然だーい。
間違いがharuさんに伝染っちゃった。
「展望台」ですね。
天然だーい。
間違いがharuさんに伝染っちゃった。
_ 海野さんへ ― 2011-02-27 13時23分47秒
だいもんだーい!
天文台はまっくらな感じですけど
展望台って、なんか爽やかですよね。
展望台が登場するのはまだまだ先のお話しになりそうですけど、ヨロシクお願いします!
天文台はまっくらな感じですけど
展望台って、なんか爽やかですよね。
展望台が登場するのはまだまだ先のお話しになりそうですけど、ヨロシクお願いします!
_ haru ― 2011-02-27 19時53分25秒
すごいーい!ビックリ!!マウスを動かすと可愛いハートが・・・
それも、うるさくないようにちゃんとグラデーションになって。。。
おもしろいねー!あはは、めちゃおもろい!
えーっと、大きな輪にしたり、小さな輪にしたり。すごい、すごい!
ちゃーんとついてくる。
マウスでハートを書いてみよっと。。。あー、ちゃんとついてくるよ。
さすがー!幸福操作官様 ☆☆☆
それも、うるさくないようにちゃんとグラデーションになって。。。
おもしろいねー!あはは、めちゃおもろい!
えーっと、大きな輪にしたり、小さな輪にしたり。すごい、すごい!
ちゃーんとついてくる。
マウスでハートを書いてみよっと。。。あー、ちゃんとついてくるよ。
さすがー!幸福操作官様 ☆☆☆
_ 海野久実 ― 2011-02-27 20時19分40秒
あーうるさい。シッシッ。
なんだこのハートマークは‥、金魚のウンチみたいに(笑)
ほんとはハートマーク好きなんです。
かわいい物が大好きです。
でもでも、小さい頃から「男らしくしなさい!」ばっかり言われ続けたトラウマが‥
それじゃー名前に「久実」なんてつけるんじゃねーよ!
なんつって。
あくまでペンネームです。
なんだこのハートマークは‥、金魚のウンチみたいに(笑)
ほんとはハートマーク好きなんです。
かわいい物が大好きです。
でもでも、小さい頃から「男らしくしなさい!」ばっかり言われ続けたトラウマが‥
それじゃー名前に「久実」なんてつけるんじゃねーよ!
なんつって。
あくまでペンネームです。
_ haruさんへ ― 2011-02-27 20時32分36秒
幸福操作官ってわりには、
なんとなく幸福を操作してるっていう
実感ないなあと思っていたんですよね。
で、こんなハートウォーミングな
ブログパーツがあったんで、使ってみましたあ。
なんかほわほわして幸福を操作してる~
なんて思ってもらえたらいいんですけども。
なんとなく幸福を操作してるっていう
実感ないなあと思っていたんですよね。
で、こんなハートウォーミングな
ブログパーツがあったんで、使ってみましたあ。
なんかほわほわして幸福を操作してる~
なんて思ってもらえたらいいんですけども。
_ 海野さんへ ― 2011-02-27 20時40分19秒
あーよかったあ!
っていうのも、当初はこのハートマークだけじゃなかったんですよ。
ブログ全体をハートがぽわぽわ舞い上がるというブログパーツを使ってみたんです。
でも、さすがに目障りだったので
このへんで手を打ちました(パチン!)
海野さん、ハートが好きなら、好きって言っていいんだよ。
そう、そうさ。
泣いてもいいんだ。
さあ、ボクの胸に飛び込んでおいで。
っていうのも、当初はこのハートマークだけじゃなかったんですよ。
ブログ全体をハートがぽわぽわ舞い上がるというブログパーツを使ってみたんです。
でも、さすがに目障りだったので
このへんで手を打ちました(パチン!)
海野さん、ハートが好きなら、好きって言っていいんだよ。
そう、そうさ。
泣いてもいいんだ。
さあ、ボクの胸に飛び込んでおいで。
_ りんさん ― 2011-02-27 22時16分00秒
ハートがいっぱいでいいなあ❤
こんな技があるんですね。
いっぱい遊んじゃいました。
可愛いだけじゃなくて、強い女の子っていいですね。
それにしても、この算数の問題、妙にリアルだな~
こんな技があるんですね。
いっぱい遊んじゃいました。
可愛いだけじゃなくて、強い女の子っていいですね。
それにしても、この算数の問題、妙にリアルだな~
_ おりんさんへ ― 2011-02-27 22時45分30秒
このハートマークは、なんかのブログパーツなんですよ。
このブログ記事の右横に貼ってある「ハートの足跡ブログパーツ」ってのです。
他にもいろんなパーツがあるんで、おりんさんもお試しあれ。
>この算数の問題、妙にリアル
あはは、こういうどうでもいいことにパワーを使ってしまうんですよ(笑)
このブログ記事の右横に貼ってある「ハートの足跡ブログパーツ」ってのです。
他にもいろんなパーツがあるんで、おりんさんもお試しあれ。
>この算数の問題、妙にリアル
あはは、こういうどうでもいいことにパワーを使ってしまうんですよ(笑)
_ tatsu ― 2011-03-02 23時35分08秒
_ tatsuさんへ ― 2011-03-03 12時12分31秒
おお!
カラテガール
略して
KG!
すごい女優が登場しましたね。
21世紀の志穂美悦子だぁあ(笑)
カラテガール
略して
KG!
すごい女優が登場しましたね。
21世紀の志穂美悦子だぁあ(笑)
飲む黒酢が体にいいそうです。
しかし登場人物は多くが何かにはまっていますよね。
この子は9歳にして空手かぶれ。
だのに、くくりが「クローバー天文台」?
多くの糖尿人物(←まじ打ち間違い)多くの登場人物のはまり物と、職業が意外な物の組合せで出来ていると言うのも特徴ですよね。
特にオチのないお話をここまで読ませると言うのは、その登場人物それぞれの意外性に負うところが多いと言う事なのであろう。(なに気取ってるんだ?ぼく)