斎藤 勇太(11歳)2011-03-06


【朝】

まだ誰も起きてきてないな?

きっと、明日香ちゃんもまだ寝てるよな。
隣の家だから、もしかしたら、明日香ちゃんのあくびの声とか聞こえてくるかもしれない。

無理か。

おっと、もうすぐ5時半だ!
テレビテレビ。

子供ヒーロー劇場は、毎日見逃したことないんだ。
これを見て、修行を積んで学校へ行けば、千尋にいつか勝てる!

あいつ、卑怯だよ。
カラテ習ってるんだもんな。

この前なんか、明日香ちゃんの目の前で、俺にカラテチョップしやがったんだ。
なんだよ、カンチョーしたくらいで。
本気になりやがって。

あ、はじまった。

「レインボーマン!」

♪インドの山奥で
修行して
ダイバ・ダッタの魂宿し~♪

「ヤマトタケシ、早くレインボーマンに変身して、死ね死ね団をやっつけろ!」

俺もレインボーマンみたいになりたいなあ。
そして、ゴッドイグアナみたいな千尋をやっつけてやるんだ。

「あーのくたらさんみゃくさんぼだい・・・あーのくたらさんみゃくさんぼだい! レインボー・ダーッシュ!」

そういえば、今日は転校生が来るって言ってたから、またカンチョーしてやるぞ!
そして、ついでに千尋のこと、俺の必殺レインボーキックでコテンパンにしてやるんだから。

なんだか、俺、強くなってきたあ。
今日こそ、明日香ちゃんと学校へ行けそうだぞ。
でもなあ、ちょっと恥ずかしいよな。

誰かに見られたりしたら、ヒーローとしての面目が立たないや。

「ううう・・・・・・レインボーマン、またピンチだ! まずいぞ! ゴッドイグアナにやられちゃう! 逃げるなよ! レインボーマン・・・・・・あ、また瞑想に入っちゃった」

レインボーマンって、ヒーローのくせにちょっと弱いんだよな。
だけど悪の栄えたためしなし! だ。

千尋・・・・・・いや、ゴッドイグアナ、覚悟しろよ!


【昼】


本日も、読んでいただきありがとうございます。
ヴァッキーノは、にほんブログ村の村民です。
1日1回、ポチッとクリックしていただけたら、大喜びです。
     ↓
にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

コメント

_ haru ― 2011-03-07 21時14分55秒

>なんだよ、カンチョーしたくらいで。

「カンチョー!」って昭和レトロぽいすよね!
ドリフのカトちゃんが流行らせたんでしたっけ?イヤちがったかなぁー。
イチジク好きなんだけど、イチジクカンチョーのイメージいやだな。
でも、形そっくり。。。イヤだなー。
よくわからないけど、ビール飲んで寝ようっと。おやすみなさい。

_ haruさんへ ― 2011-03-07 22時26分21秒

子供って、うんこだとか、カンチョーだとか好きですよねえ。
なんであんなに露骨なんでしょうか?
ボクも自分のこと子供だなあと思うんですけど、
本物の子供(小学校4年生くらい)には、かないません。

_ りんさん ― 2011-03-08 17時37分30秒

レインボーマンって…
いつの時代ですか。
なんとなく、イラストも昭和っぽいなあ。
レインボーマン見たぐらいじゃ、千尋ちゃんには勝てないと思うなあ~。

_ おりんさんへ ― 2011-03-08 18時38分42秒

>レインボーマン見たぐらいじゃ、千尋ちゃんには勝てない
子供って、単純だから、ヒーローものを見ると、自分がヒーローにでもなった気分になれるんですよね。
でも、実際はどうしようもない。
勇太くんは、やっぱ子供なんですね。
千尋ちゃんには勝てませんな。
勝手にライバル視してんでしょうねえ(笑)

トラックバック