諸星 邦子(17歳) ― 2011-04-11

【朝】
・・・・・・起きたくない。
マジ、ヤなんですケド。
なんで、アタシまで、コイツらと一緒に行動しなきゃなんないワケ?
はっ? ってカンジっしょ?
常識的に考えて、非常識だっつーの、マジ!
この前、シュンスケベのヤツ、居間でエロ本ヘーキで読んでっからサ。
マジでヒザ蹴りしてやったからネ。
兄としてってより、生物として?
狂ってるっちゅーの!
アイツはぜってー許せないかんね。
あと、なんか家族紹介みたくなってけど、タツ兄が一番まとも。
まともってか、アタシに優しいってこと。
優しい人間に悪いヤツいないって思ってんの。
だって、怒りのレベルってホントは、みんな一緒なわけだし。
だれだって、イヤなことは同じくらいイヤなハズだもんね。
それでも、優しく大人しくしてるって、エライよ、マジ。
アタシももっと優しくなりたいんだけど、怒ると頭で考えるより先に、手か足が出るんだよね。
ウチは大家族だから、しょうがないけど、兄弟って、いらねえよ。
兄弟なんて、結局は自己中心的なヤツらの溜まり場じゃん。
妹のモモも、シッタカだし。
あれって、ナニモノ?
みんな知らないと思うけど、モモは知識しかない子供なんだとアタシは思ってんの。
頭だけで考えても、ダメなんだよね。
そのこと、モモはまだ知らねえの。
いろんなことに、頭で考えないで、突っ込んでイクことって、すごく大事なんだ。
モモは、まず頭で理論? だから、もう少し成長したら苦労すると思う。
苦労すればいいんだ。
それで、モモはいいんだと思うよ。
アタシは、出ていくけどね。
そう、アタシは、この家出ていくかんね、マジで。
もう、こんな家、ゲンカイだよ。
自分の部屋ナイし。
とにかく、家を出ていくことが、アタシの戦争なんだよ。
ガッサータでバイト終わったら、そのまんま、家には戻らないし。
で、どこ行くか?
ま、いろいろアタリはあんの。
ノリとか、サキとか。
ホントの親友だから、2、3日かくまってくれるっしょ。
だから、大丈夫。
あ、思い出した。
あと、アタマくんのが、バイトのミリオタ野郎。
もっとアソビあってもいいんじゃね?
ん?
母ちゃん来た!
ミリオタの話は、また今度するヨ。
「邦子もやっと起きてきたことだし、さあ! 今日もみんなでラジオ体操するぞ!」
「オー!」
なんで?
わっけわかんない!
「♪あーたーらしい朝が来た。希望の朝だ!」
「♪よろこーびに胸をひーろげ」
「♪大空あおげ~」
【昼】
本日も、読んでいただきありがとうございます。
ヴァッキーノは、にほんブログ村の村民です。
1日1回、ポチッとクリックしていただけたら、大喜びです。
↓

にほんブログ村
コメント
_ haru ― 2011-04-11 22時44分18秒
_ haruさんへ ― 2011-04-11 22時54分38秒
ああ、あれですよね!
そうそうあれあれ。
ああ・・・・・って一体だれ~!
大家族の中の17歳女子。
いやでしょうね。
考えただけで、いやだ。
みんな一緒ってのが特に。
ボクがもし17歳だったらって
考えて書きました。
haruさん、で、だれ?
そうそうあれあれ。
ああ・・・・・って一体だれ~!
大家族の中の17歳女子。
いやでしょうね。
考えただけで、いやだ。
みんな一緒ってのが特に。
ボクがもし17歳だったらって
考えて書きました。
haruさん、で、だれ?
_ 矢菱虎犇 ― 2011-04-11 23時07分51秒
あ、ラジオ体操の歌の場面、ボクも知っています。
あ~あのときの寝坊助の反抗期娘だ~
いろんな人の視点で同じ時間が描かれていく・・・
なんだか織物か編み物みたいな、すごい労力じゃないですか?
ボクは話が長くなると整合性がとれなくなって、見直しているうちに嫌気がさしてきて断念してしまうんです。
すごいなぁ、ヴァッキーノさん!
しかも、この若者っぽい調子、ボクにはチョ~無理なんっすけど。
あ~あのときの寝坊助の反抗期娘だ~
いろんな人の視点で同じ時間が描かれていく・・・
なんだか織物か編み物みたいな、すごい労力じゃないですか?
ボクは話が長くなると整合性がとれなくなって、見直しているうちに嫌気がさしてきて断念してしまうんです。
すごいなぁ、ヴァッキーノさん!
しかも、この若者っぽい調子、ボクにはチョ~無理なんっすけど。
_ 海野久実 ― 2011-04-11 23時25分28秒
おおー、この娘はテレビ化する時には木下優樹菜ちゃんにやってもらいましょうか?
今からオファーしといてね。
ええー?
放映時間がクイズヘキサゴンⅡの裏っすか?
それじゃー無理じゃん。
しょうがねーなー。
小森純で我慢しとこうか。
今からオファーしといてね。
ええー?
放映時間がクイズヘキサゴンⅡの裏っすか?
それじゃー無理じゃん。
しょうがねーなー。
小森純で我慢しとこうか。
_ 矢菱さんへ ― 2011-04-12 08時15分14秒
この娘が唐突に登場しても、もしかしたら矢菱さん、誰だかわからないかもしれないと思って、最後にラジオ体操の歌を挿入してみました。
挿入っていっても、性的な意味じゃないですよ。
今回は書くのに苦労しました。
若い女の子が考えていそうなことを書こうと思ったんです。
若い女の子って、ボクらから見たら、画一的にチャランポランな雰囲気で書いちゃうわけですけど、もしかしたら意外と一生懸命なんか考えてるんじゃないか、みたいな。
で、若者言葉ってのをあんまり意識して使わないで、だけど若者っぽくしようとしました。
なんでここまで気にしながらブログを作ってるのか。
わかりませんけども(笑)
挿入っていっても、性的な意味じゃないですよ。
今回は書くのに苦労しました。
若い女の子が考えていそうなことを書こうと思ったんです。
若い女の子って、ボクらから見たら、画一的にチャランポランな雰囲気で書いちゃうわけですけど、もしかしたら意外と一生懸命なんか考えてるんじゃないか、みたいな。
で、若者言葉ってのをあんまり意識して使わないで、だけど若者っぽくしようとしました。
なんでここまで気にしながらブログを作ってるのか。
わかりませんけども(笑)
_ 海野さんへ ― 2011-04-12 08時20分59秒
>テレビ化
あはは(笑)
いいっすねええ!
1日の出来事をNHK連続テレビ小説で
やってもらいたいですね。
主人公のいない、ゴチャゴチャっとした感じで。
あはは(笑)
いいっすねええ!
1日の出来事をNHK連続テレビ小説で
やってもらいたいですね。
主人公のいない、ゴチャゴチャっとした感じで。
_ もぐら ― 2011-04-12 19時47分17秒
haruさんのおかげで やっと(あ、やっと ( ;^^)ヘ..)人物関係がわかるように
読めてますます面白くなってきました。
ヴァッキーノさん ありがとう。
読めてますます面白くなってきました。
ヴァッキーノさん ありがとう。
_ haru ― 2011-04-12 20時02分56秒
わかった!島崎和歌子ちゃんに目がそっくり。 ね、似てるよね!
これが、出てくるまでに20時間もかかっちゃったです。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
これが、出てくるまでに20時間もかかっちゃったです。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
_ もぐらさんへ ― 2011-04-12 22時03分55秒
人間関係って、まさに見えない糸でつながっているんですよね。
たとえば、インドで誰かが死んだら、それがめぐりめぐって、
親友を涙させる結果になるかもしれない。
これはちょっと大袈裟ですけど、100人が100人、なんらかの関係性があるようにしたいもんです。
たとえば、インドで誰かが死んだら、それがめぐりめぐって、
親友を涙させる結果になるかもしれない。
これはちょっと大袈裟ですけど、100人が100人、なんらかの関係性があるようにしたいもんです。
_ haruさんへ ― 2011-04-12 22時06分28秒
ああ、なるほど~。
>島崎和歌子
ねえ。
この横目でにらんだ感じが似てるといえば似てるんでしょうか?
>20時間もかかっちゃったです
アハ体験!
>島崎和歌子
ねえ。
この横目でにらんだ感じが似てるといえば似てるんでしょうか?
>20時間もかかっちゃったです
アハ体験!
_ りんさん ― 2011-04-12 23時43分39秒
カタカナがときどき小文字なのが効いてますね。
今風の女の子の感じがよく出ています。
島崎和歌子か…
大沢あかねにも、ちょっと似てますよね。
今風の女の子の感じがよく出ています。
島崎和歌子か…
大沢あかねにも、ちょっと似てますよね。
_ おりんさんへ ― 2011-04-13 07時06分32秒
ギャルっぽい言葉使いをせずに女の子っぽさが出せたらって思い、半角カタカナというちょっと不自然な書き方にしてみました。
17歳っていうと、断定的な言い回しの大人らしさと矛盾に満ちた子供っぽさが攻めぎあってる年頃ですよね。
その辺を意識しました。
>大沢あかね
この役を誰が演じるか。
えーと、ボクだったら・・・・・
AKBの誰かっすかね。(テキトー)
17歳っていうと、断定的な言い回しの大人らしさと矛盾に満ちた子供っぽさが攻めぎあってる年頃ですよね。
その辺を意識しました。
>大沢あかね
この役を誰が演じるか。
えーと、ボクだったら・・・・・
AKBの誰かっすかね。(テキトー)
_ 海野久実 ― 2011-04-13 20時03分28秒
なんだ、haruさん。
画像が誰に似てるのかが思いだせなかったんですか?
僕はまた、しゃべり方で誰かを想像したのかなと思って、木下優樹菜と小森純の名前を出したのに~
ところでharuさん。
顔が判ってるのに名前が出てこないなんて、お年寄りにはよくある事ですけど、若い人だとちょっと心配ですよ。
画像が誰に似てるのかが思いだせなかったんですか?
僕はまた、しゃべり方で誰かを想像したのかなと思って、木下優樹菜と小森純の名前を出したのに~
ところでharuさん。
顔が判ってるのに名前が出てこないなんて、お年寄りにはよくある事ですけど、若い人だとちょっと心配ですよ。
_ 海野さんへ ― 2011-04-13 20時13分59秒
ゲホッ!
ゴホッ!
ha、haruさんは、・・・・・どてー!
えーと、haruさんは、あの
・・・・・haruさんは23歳なので・・・・・
ぐぐぐ・・・・・
23歳なので、ちょっとど忘れしちゃっただけなんじゃないかなあって思うんですよ。
ど忘れ。
若い娘には、よくあることです(汗汗)
・・・・・あはははは(^_^;)
ゴホッ!
ha、haruさんは、・・・・・どてー!
えーと、haruさんは、あの
・・・・・haruさんは23歳なので・・・・・
ぐぐぐ・・・・・
23歳なので、ちょっとど忘れしちゃっただけなんじゃないかなあって思うんですよ。
ど忘れ。
若い娘には、よくあることです(汗汗)
・・・・・あはははは(^_^;)
_ 海野久実 ― 2011-04-13 20時53分35秒
ヴァッキーノさん。
haruさんが23歳と言うのは知ってますよ。
だから、お年寄りにはありがちな事だけど、若いharuさんが度忘れすると言うのはちょっと心配だと、そう思ったんですよね。
書き方がちょっと変でした?
haruさんが23歳と言うのは知ってますよ。
だから、お年寄りにはありがちな事だけど、若いharuさんが度忘れすると言うのはちょっと心配だと、そう思ったんですよね。
書き方がちょっと変でした?
_ 海野さんへ ― 2011-04-13 21時09分02秒
ああ、そうですよね。
そうだそうだ。
まったくもって
モーマンタイ!
あっははははははははははははは!!!!!!
そうだそうだ。
まったくもって
モーマンタイ!
あっははははははははははははは!!!!!!
なんかあのタレントのあ、あ、あの
ほら、いるでしょタレントのあの子。そうそう、その子よ。
えーっと、か、顔は出てるんだけどぉー、
名前が……ね!似てるでしょあの子よ、あの子!
うーん。名前が出ないのよねー!でもあの子に似てるよねっ!
ああ、もういいわ。名前が出てこない。。。でもすごく似てると思うのよ。
>「♪あーたーらしい朝が来た。希望の朝だ!」
「♪よろこーびに胸をひーろげ」
「♪大空あおげ~」
それ、イチ、ニー、サン。。。朝はやっぱりラジオ体操だよね。ヴァッキーノさん!