本間 広之(32歳)2011-04-21


【朝】

明日香・・・・・・なんてステキな寝顔だろう。
まるで天使じゃないか!
お口を半分ポカンと開けて。
真っ赤なほっぺ。

かわいいなあ。
なんてかわいいんだ。
ひらひらのパジャマもよく似合ってる。

そうだ、今度は明日香の部屋の家具を全部買い替えてあげよう。
うん、それがいい。

やはり、ヨーロピアンなお姫様っぽいものが明日香にはぴったりだろう。
猫脚と手彫りが特徴な金色の取っ手のついたアンティーク風の家具で、明日香の部屋をもっともっと優雅なヨーロピアンルームにしてあげよう。

さて、明日香の朝の寝顔はバッチリとビデオに撮ったぞ。
こうやって、毎日同じ角度で撮影しておけば、それを連続再生した時、明日香の小さいころからの変化を楽しめるってもんだ。

「う、うーん・・・・・・パパ、どうしたの? 明日香の部屋で何してるの?」
「あ、おはよう、明日香! なんでもないんだ。ただ、明日香の部屋をもう少し統一感のあるものに模様替えした方がいいんじゃないかと思ってね~♡」
「明日香、このお部屋で、いいよ」

ああ、なんて謙虚な子供なんだ。
けなげだ、明日香。
「パパはね、明日香には、もっとお姫様のような部屋で暮らしてもらいたいんだよ~♡。・・・・・・そうだ!」

そうだ!
壁紙も、いっそのことピンクに替えちゃおう!
むふふ、明日香の驚く顔が見れるぞ。

「ねえ、パパ」
「なんだい? 明日香♡」
明日香のお願いなら、なんでも叶えてやろう。

ママが突然出て行って3年。
あれから、明日香と二人っきりだもんな。
明日香を寂しがらせちゃいけない!
よし! もっともっと、明日香をかわいがるぞ。

「明日香ね、この髪形も変えたいの。いいでしょ?」
「え? お姫様みたいなカーリーヘアーじゃイヤなのかな?♡」
「うん。明日香、ショートがいいな!」

ななな、なんだって?
そんなことしたら、ビビアン・リーじゃなくなてしまう!
「ど、どういうことなんだい?」
「とっても面白いマンガがあるの。そのマンガのお姉さんが、明日香と同じ名前でね、明日香もそのお姉さんみたいになりたいなあって」

「ど、どんなマンガなんだい?」
「『花のあすか組』っていうマンガなの」

花の・・・・・・あすか組?
なんだ?
それは・・・・・・。
とにかく、ここは思いとどまらせないと。

「そうだ、明日香。そんなマンガより、今度パパのおすすめのマンガを読ませてあげようね~!♡ 『キャンディ・キャンディ』っていうんだよ~♡」
「『キャンディ・キャンディ』? うん、パパのおすすめなら、とっても面白そうだから、明日香、読んでみるわ」

・・・・・・ふう。
さて、朝ごはんでも作るか。
今朝は、明日香の大好きなオムライス!
明日香は、オムライスとリンゴジュースが大好きなんだ。

さあ、また明日香の喜ぶ顔が見られるぞ。

どんな、部屋にしようかな。
家具は、白いアンティークにして、壁はピンク。
ベッドには天蓋をかけてっと。

だんだんイメージができあがってきたぞ。
かわいいぬいぐるみなんてのも、お姫様アイテムとしては、いいな。

「明日香は、ぬいぐるみなんて欲しくないでしゅかあー?♡」
「ぬいぐるみ? うん! 欲しい!」
「どんなのがいいでしゅかー?♡」

「レインボーマン!」
「え? なんだって? レインボー・・・・・・なんて言ったの?」
「・・・・・・あ、パパが明日香に買ってくれるものなら、どんなものでも、明日香はとってもうれしいわ!」

そうか!
明日香!
そうかそうか。

よし、じゃあアンティークなテディ・ベアみたいなのが似合いそうだな。
喫茶店に出勤する前に、ゲーセンにでも寄って、UFOキャッチャーにチャレンジしてみよう。
たしか、あそこのゲーセンに、ぬいぐるみが置いてあったはず。

「さ、明日香の大好きなオムライスでしゅよ~♡」
「・・・・・・わあ! オムライス! 昨日もおとといも食べたけど、パパの作るオムライス、明日香、大好きなんだあ!」

その笑顔!
明日香は、天使だあぁ!


【昼】


本日も、読んでいただきありがとうございます。
ヴァッキーノは、にほんブログ村の村民です。
1日1回、ポチッとクリックしていただけたら、大喜びです。
     ↓
にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

コメント

_ 矢菱虎犇 ― 2011-04-22 03時45分39秒

こういう娘を偏愛する父親ぶりを読むと、こんな変な父親にはなっちゃダメだなぁなんて思うんですけど、親なんてどうポーズつけても大なり小なり子供に偏った愛情を注いでしまうんじゃないでしょうか。
ヨーロッパのお姫様みたいにしようとしたり、毎日オムライス食べさせたり、ぬいぐるみをゲーセンでゲットしようとしたり。そういうアンバランスさがなんか憎めませんネ。
アノクダラサンミャクサンボダイ、
アノクダラサンミャクサンボダイ、
レインボーダッシュ7!

_ 矢菱さんへ ― 2011-04-22 13時13分43秒

いつまでも、親と同居して親の世話になってるくせに
文句ばかり言って、好き勝手やってる自立できない大人は
許せませんけど、その逆に子供を自立させたくないっていう親も
世の中にはいるわけですもんね。
まあ、そういう自立できない、させない親子関係は、一番小さなコミュニティでの
お話なので、まわりに迷惑かけないで完結してもらえれば
当人同士で勝手にやってても面白いんでしょう。
それにしても、親子ってのは、なんとも不思議な上下関係ですよねえ。
インドの山奥で修行してこようっと!

_ りんさん ― 2011-04-22 15時56分24秒

自分の理想を押し付けてるんですね。
それなのに明日香ちゃん、素直に従っていい子だなあ。
それにしても明日香ちゃんの趣味って…
花のあすか組にレインボーマン??
私はキャンディキャンディとテディベアの方が好きだったけど。

_ おりんさんへ ― 2011-04-22 16時17分31秒

明日香ちゃんは、母親が逃げ出してしまい、男手ひとつで育てられたひとり娘。
だから、お父さんに気を使ってるのかもしれないですね。

>花のあすか組にレインボーマン??
お姫様みたいな恰好ばかりさせられてると、その反対のものも
欲しくなるんでしょう。
たぶん。

おりんさんも、ほのぼのしたものをたくさん書いてると
時々、ダークおりんが顔を覗かせたりしますもんね(笑)

_ haru ― 2011-04-22 18時16分39秒

(´;ω;`)ウウ・・・泣けるお話ですね。明日香ちゃんのいじらしいこと(泣)
わずか8歳で、パパに気を使って、いくら好きでも毎朝のオムライスを
>「・・・・・・わあ! オムライス! 昨日もおとといも食べたけど、パパの作るオムライス、
明日香、大好きなんだあ!」とは、
わあ!の前にある……が、心情を物語っていますね。この島に上陸して、こんなに泣けたのは
初めてですねー!

_ haruさんへ ― 2011-04-22 18時34分00秒

愛情って、何なんだろう?って考えることがあるんです。
愛情が、あんまり多すぎると、
っていうか、愛される側との愛の差が大きければ大きいほど、
愛は、嫌悪に変わるんでしょうね。
愛なんて、形のないもの、誰が考えたんでしょう?
そんなものポケットにしまって、気付かずに洗濯してしまえばいいんだ!
と、思うこともあるんです。

>明日香ちゃんのいじらしいこと
子供なりに最大限パパに気を使ってるんでしょうね。
なんともはや。
そうやって、どんどん大きくなれ! 明日香!

_ 海野久実 ― 2011-04-22 20時22分10秒

>昨日もおとといも食べたけど

この一言は、明日香ちゃんの精一杯の皮肉なんでしょうね。
お父さんのすることにちゃんと調子を合せているけれど、そんな小さな皮肉でちょっぴり反撃をするいじらしいですね。
どうせならちゃんとしたぬいぐるみを買ってやれよ、って思いました。

_ 海野さんへ ― 2011-04-22 21時09分49秒

自分で書いてると、なかなか身勝手な書き方をしてしまって
どこがどうなってるか、見えてないところがあるんですけど
こうやって、みなさんからコメントもらうと、
ああ、そういうことなんだってとっても勉強になります。
一人称で50人弱の人々を書いてきて、
こんなギスギスした制約のもと、やらなきゃよかった!自由に書きたい!
という思いが湧いてきます。
だけど、やってやろうとも思うんです。

トラックバック