今野 弥生(34歳) ― 2011-05-25

【朝】
『明星』の『普通の女の子コンテスト』の締め切り、今日までだったかしら?
理沙は、普通の女の子なんていうちっちゃな器じゃないんだけど、まずはこういう外堀を埋めていかないとダメなのよね。
角川映画のオーディションで、2次選考まで通ったんだから、あとは審査員の好みだったわけで、やっぱり審査員に宮川一朗太がいないってのが、敗因ね。
『青い瞳の聖ライフ』の収録がオシてるってのが原因だって、『3時のあなた』で言ってたけど、それって本当かしら。
芸能界の裏事情にも詳しくないと、わが子をスターダムに昇りつめさせることなんてできないわ。
理沙のことは、お子様ランチについてくるチャラチャラしたおもちゃみたいなアイドルにしたいんじゃないのよ。
高田みづえみたいな、清純でキラリと光る感じ。
そういう雰囲気で売り出したいの。
「さあ、理沙あ、レッスンの時間よ」
「ハーイ」
「じゃあ、いくわよ。まずは私が聖子ちゃんのモノマネをして『白いパラソル』歌うから、そのあとについてきて!」
なんてったって、聖子ちゃんが基準よね。
で、その上に高田みづえを被せることができれば、理沙オリジナルになるのよ。
「・・・・・・ストップ!ストップストップ! 理沙、いい? そこは上目使いで踊るのよ。ステップは軽く。マイクは両手で持って、胸より少し上に。いい?」
やっぱり、家の中じゃあ音響システムがちゃんとしてないから、ダメね。 カラオケに行って、大吉先生にご教授願わねば。
アイドル、後藤みづきの才能をデビュー当初から見抜いていた心眼の持ち主、大吉先生の独自のアイドル理論を取り入れれば、理沙も間違いなく超一流のアイドルになれるはず。
でも、大吉先生、今日はカラオケに来てくれるかしら。
「理沙、今日はカラオケに行って、コンテストのための特訓するわよ。大吉先生が来てたら、また教えてもらうから。で、それができたら、今夜はパパのお店で外食しましょ!」
「だけどママ、パパのお店って高いんでしょ?」
「そういうのを気にしてたら、アイドルにはなれないのよ、理沙。どうせパパのツケにするんだから、気にしないの」
さて、『明星』の『普通の女の子コンテスト』に履歴書出さないとね。
こういうのは、締め切りギリギリってのが効果的なのよ。
残り物には、福がある的な感じがするじゃない。
【昼】
本日も、読んでいただきありがとうございます。
ヴァッキーノは、にほんブログ村の村民です。
1日1回、ポチッとクリックしていただけたら、大喜びです。
↓

にほんブログ村
コメント
_ 海野久実 ― 2011-05-25 18時14分51秒
_ 矢菱虎犇 ― 2011-05-25 21時00分19秒
おんや?
今回のお話、読んだことがあるような・・・
子どもをアイドルや俳優にしたい母親のイッちゃってる目が怖いなんてコメントしたよなぁ・・・なんて思って思わず『ヴァッキーノの頭の中を検索』したら、なるほどなるほど、
『今野幸雄(35歳)』のときにコメントしていたのでした!
毎回の人物が絡み合っているから、こんなふうに「読んだ感じ」なんてこともあるわけですねぇ。違う視点で同じ場所や時間が描かれていくって不思議な感じ~。
今回のお話、読んだことがあるような・・・
子どもをアイドルや俳優にしたい母親のイッちゃってる目が怖いなんてコメントしたよなぁ・・・なんて思って思わず『ヴァッキーノの頭の中を検索』したら、なるほどなるほど、
『今野幸雄(35歳)』のときにコメントしていたのでした!
毎回の人物が絡み合っているから、こんなふうに「読んだ感じ」なんてこともあるわけですねぇ。違う視点で同じ場所や時間が描かれていくって不思議な感じ~。
_ 海野さんへ ― 2011-05-25 23時34分46秒
>高田みづえ
って、なんかボクの心にひっかかってるんですよ。
なんだか忘れかけた感じがいいんです。
ブロマイドを持ってたからかもしれません(笑)
あと、桜田純子。石野真子。
なんとなくですけど。
>明星
そんなアイドル雑誌があったじゃないですか!
西城秀樹とか、たのきんトリオとかが載ってたやつ。
あれの幸福操作官バージョンですね。
いったいどんな世界観なんでしょう?
って、なんかボクの心にひっかかってるんですよ。
なんだか忘れかけた感じがいいんです。
ブロマイドを持ってたからかもしれません(笑)
あと、桜田純子。石野真子。
なんとなくですけど。
>明星
そんなアイドル雑誌があったじゃないですか!
西城秀樹とか、たのきんトリオとかが載ってたやつ。
あれの幸福操作官バージョンですね。
いったいどんな世界観なんでしょう?
_ 矢菱さんへ ― 2011-05-25 23時39分16秒
そうなんですよ、ボクも「あれ?このキャラどっかで・・・・・」なんて思ってたら
ああ、この人の家族ね!
ってことが何度もありました。
これからドンドンそういうことが起こって混乱するかもしれないので、そん時は、すみませんがヨロシクお願いしますゼ。
ああ、この人の家族ね!
ってことが何度もありました。
これからドンドンそういうことが起こって混乱するかもしれないので、そん時は、すみませんがヨロシクお願いしますゼ。
_ りんさん ― 2011-05-26 09時32分11秒
この島は80年代っぽくていいですね。
(この家だけか?)
娘を高田みづえにしようなんて、なかなか思いつきませんよね。
素敵なおかみさんになるかもしれませんね(笑)
(この家だけか?)
娘を高田みづえにしようなんて、なかなか思いつきませんよね。
素敵なおかみさんになるかもしれませんね(笑)
_ もぐら ― 2011-05-26 15時49分05秒
あー 私も知ってるアイドルの名前が出てきた。
やっぱり80年代のかほりがするほうが落ち着くわ~。
でもヴァッキーノさんのファンの若い子たちはついて来れるかな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
やっぱり80年代のかほりがするほうが落ち着くわ~。
でもヴァッキーノさんのファンの若い子たちはついて来れるかな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
_ おりんさんへ ― 2011-05-26 19時01分52秒
なんとも昭和チックなムードが漂うアイドルたちなんですけど
この物語の舞台は、今から約100年後の未来なんですよ。
2108年7月13日。
なのに、昭和40~60年代なのは
ボクが作者だからという
単純な理由からです。
深い意味はありませんよ。(笑)
この物語の舞台は、今から約100年後の未来なんですよ。
2108年7月13日。
なのに、昭和40~60年代なのは
ボクが作者だからという
単純な理由からです。
深い意味はありませんよ。(笑)
_ もぐらさんへ ― 2011-05-26 19時07分49秒
えー!
もぐらさんも高田みづえのこと知ってるんですかあ。
もぐらさんは、20代前半なのによく知ってましたねえ!m(__)m
もぐらさんも高田みづえのこと知ってるんですかあ。
もぐらさんは、20代前半なのによく知ってましたねえ!m(__)m
_ haru ― 2011-05-26 21時14分04秒
あらら!もうみなさんお集まりでしたか。
ちょっと出遅れしてしまったみたいです。ちょっといろいろ複雑な問題を抱えていたもので。
デジブックとやらを試していたら、頭がぐちゃぐちゃになっちゃった。(笑)
高田みづえさんのことでみなさん盛り上がっていたようですね。
(・_・)エッ....? わ、わたしですかあ……し、し・ら・な・い、とはちょっといいずらいような(逃ーっ!)
ちょっと出遅れしてしまったみたいです。ちょっといろいろ複雑な問題を抱えていたもので。
デジブックとやらを試していたら、頭がぐちゃぐちゃになっちゃった。(笑)
高田みづえさんのことでみなさん盛り上がっていたようですね。
(・_・)エッ....? わ、わたしですかあ……し、し・ら・な・い、とはちょっといいずらいような(逃ーっ!)
_ haruさんへ ― 2011-05-26 22時04分25秒
haruさんは、高田みづえなんて、知らないでしょうねえ。。。
だって、だだだだだだって、
haruさんは自称23歳だもん!
わ、わわわ若い、ゴッホ!げほ!
むむむむ・・・・・娘には、
ちょっと古い話題でしたよね、よねよね?
げぼっ!
げほ!
haruさん、まだ2、2、
23歳だもももん(@_@)
ああ、なんかコメントするとき
罪悪感あるなあ(笑)
だって、だだだだだだって、
haruさんは自称23歳だもん!
わ、わわわ若い、ゴッホ!げほ!
むむむむ・・・・・娘には、
ちょっと古い話題でしたよね、よねよね?
げぼっ!
げほ!
haruさん、まだ2、2、
23歳だもももん(@_@)
ああ、なんかコメントするとき
罪悪感あるなあ(笑)
_ もぐら ― 2011-05-26 22時59分28秒
お、おーほほほほほ。(^。^;)
(今日は調子よくPCが動いてくれるので コメで遊んじゃってゴメンナサーイ)
(今日は調子よくPCが動いてくれるので コメで遊んじゃってゴメンナサーイ)
_ もぐもぐさんへ ― 2011-05-26 23時15分17秒
もぐらさんもギャルだからなあ!
がーはははははは!!!!!!!
もういっちょ
もぐらさんもギャルだからなあ!
がーはははははは!!!!!!!
がーはははははは!!!!!!!
もういっちょ
もぐらさんもギャルだからなあ!
がーはははははは!!!!!!!
_ 海野久実 ― 2011-05-27 01時12分11秒
知らない歌手が出て来ても、You tubeなどで聴く事が出来ますからね。
もうどんな話題にでもついて行くのに不自由はしません。
なんて、年齢をごまかそうとしてる?
僕のアイポッドには美空ひばりの「東京キッド」なんてのも入っています。
そんな生まれるずっと前の曲だってちゃんとアップされてるのね。
なんかレトロな雰囲気で好きですよ。
もちろんAKB48も好きですしね。
もうどんな話題にでもついて行くのに不自由はしません。
なんて、年齢をごまかそうとしてる?
僕のアイポッドには美空ひばりの「東京キッド」なんてのも入っています。
そんな生まれるずっと前の曲だってちゃんとアップされてるのね。
なんかレトロな雰囲気で好きですよ。
もちろんAKB48も好きですしね。
_ 海野さんへ ― 2011-05-27 06時44分21秒
ユーチューブって便利ですね。
ユーチューブとグーグルがなかったら、大変なことになってました。
便利な世界です。
海野さんだって、そういう機器をスイスイこなせるわけですから
若者ですよ。
ネットでは、ボクらを若者たちにしますなあ。
ユーチューブとグーグルがなかったら、大変なことになってました。
便利な世界です。
海野さんだって、そういう機器をスイスイこなせるわけですから
若者ですよ。
ネットでは、ボクらを若者たちにしますなあ。
今日、散歩中にアイポッドのランダム再生で高田みづえの「落ち葉よ風に踊れ」がかかりました。
ヒット曲もいいですが、隠れた名曲も多いですよ、僕的に。
幸福操作官の世界にまたおもしろいアイテムが 。
「明星」ですかー
「普通の女の子コンテスト」って、コンテスト開く必要ないんじゃないですか。