辻 和也(20) ― 2011-05-30
【朝】
恋する気持ちをストレートに表現する方が、女の子ウケはいいんだよね。
優しい気持ちで、包み込むような詩じゃないと、メジャーは狙えないし。
そういう意味からしたら、スギッチさんは、申し訳ないけど、メジャーじゃないんだよね。
思いっきしモヒカンだし。
スギッチさん、どうにかして自分の姿の不釣り合いさに気付いてくれないかなあ。
・・・・・・そうだ。
路上で、やたっらさすがに気づくんじゃないかな。
街の中で不特定多数の人たちの前で、モヒカンってどうよ?
ってことになるでしょ、ゼッタイ。
辻「今度、路上ライヴやりましょうよ」
岸「路上か。・・・・・・うん。ライヴハウスより実力は試せそうだな」
キッシさんが僕の提案にすんなりノッてきてくれた。
あとは、スギッチさんだ。
あ、スギッチさん、テンション下がってる感まる出しだあ。
ガイコツの指輪をいじってる。
ライヴハウスでは、ノリノリなんだけど、路上じゃ無理だよねえ。
杉「でさ、ヒデのこと、どうする?」
ヒデさんかあ。
ウチのバンドって、なにかと問題児抱えてるんだよなあ。
ヒデさんも、悪い人じゃないんだろうけど。
キッシさん、やたら嫌ってるもんね。
やっぱ、恵ちゃんのことがあるからかなあ?
岸「アイツ、切っちまおうゼ」
辻「ヒデさんって、ドラムテクすごいんでしょ?」
杉「別にそうでもねえし」
岸「むしろ、ヘタ」
この二人、恵ちゃんのことヒデさんにとられたからって、根に持ってるの丸出しだもんね。
辻「練習さえ来てくれたら・・・・・」
杉「恵ちゃんが、かわいそうだゼ」
岸「なんで、あんなのがいいんだろうな」
恵ちゃん、最初、僕と付き合うはずだったってこと、秘密にしておかないと、バンドの存続に関わってきそうだ、うん。
辻「たしかに、恵ちゃん、泣いてました」
杉「ひでぇゼ。ああいうのはパンクの風上にもおけねぇゼ」
岸「ヒデみたいなヤツが、ある意味パンクなんじゃねえの?」
辻「僕らのバンドは、パンクロックじゃないから」
スギッチさん、僕らのバンドはパンクじゃなくて、ほんわか系でいきたいんですけど・・・・・・。
作詞作曲、僕がやってるわけだから、僕の考えるやりかたでいってもらわないと。
この前のライヴの時だって、突然スギッチさんたら、目の色変えて、舌をビラビラさせて、ステージから客席にダイブしちゃったりするし・・・・・・。
杉「いろんな方向性があっていいと思うんだよ」
だけど、パンクは違うと思う。
辻「だったら、ヒデさんのこと、もう少し待ってあげましょうよ」
杉「『だったら』の意味がわかんねえけど。恵ちゃんだよ、問題は」
スギッチさん、そんなに恵ちゃんのこと好きなんだあ。
キッシさんも、なにかと恵ちゃんのこと気にしてるし。
どうしよう、ヒデさんと別れたら、僕が付き合おうと思ってたのに。
で、癒し系バービーボーイズみたいな感じで、ツインボーカルなんていいんじゃないかなあと。
岸「オレは、ヒデのこと切りてぇ。別に路上だったらドラムいらねえもん」
辻「キッシさん、じゃあ恵ちゃんどうなるんですか?」
杉「パンクに女はいらねえ!」
岸「路上ライヴに金とドラムはいらねえ!」
あらら、だんだんエスカレートしてきちゃった。
アツイのはいいんだけど、もっとバンドの方向性を真面目に考えてくれないもんだろうか。
辻「とにかく、今日の練習まで待ってみましょう」
ヒデさんが来なくても、恵ちゃんはゼッタイ練習に来てくれるから、その時、ちゃんと話し合えばいいんだよね。
杉「ヒデは来ねえゼ」
岸「だな」
【昼】
本日も、読んでいただきありがとうございます。
ヴァッキーノは、にほんブログ村の村民です。
1日1回、ポチッとクリックしていただけたら、大喜びです。
↓
にほんブログ村
コメント
_ りんさん ― 2011-05-30 16時27分51秒
_ おりんさんへ ― 2011-05-30 19時20分08秒
やっと朝からひと部屋にいる3人全部出揃いました。
あとは、ヒデっすね。
この3人は、やっぱ恵ちゃん狙いなんですよ。
>私は、和也君のファンになるわ^^
じゃあボクはスギッチのファンになって、パンクを極めるぜ!
あとは、ヒデっすね。
この3人は、やっぱ恵ちゃん狙いなんですよ。
>私は、和也君のファンになるわ^^
じゃあボクはスギッチのファンになって、パンクを極めるぜ!
_ 矢菱虎犇 ― 2011-05-30 22時49分34秒
島の人口を考えると、多少音楽性が違っても一緒にやっていくしかないんじゃないかなぁ~なんて、勝手に心配してしまいます。それでもやっぱバンドでありたいと思うのは音楽が好きってことがまず第一にあるからなんだろうなぁ。
ボクはロッキンオンとか本屋で立ち読みするんですけど、ミュージシャンって音楽以上に人生を語りますよねぇ。
ボクはロッキンオンとか本屋で立ち読みするんですけど、ミュージシャンって音楽以上に人生を語りますよねぇ。
_ 矢菱さんへ ― 2011-05-30 23時02分37秒
>ミュージシャンって音楽以上に人生を語ります
そうなんですよね。
で、今回の東日本大震災を例に出すのはヤボなんですけど
ミュージシャンやスポーツ選手なんかが、被災地を慰問に行くシーンがあるじゃないですか。
そん時、お決まりのセリフがふたつあって、これさえ覚えておけばいいみたいな
政治家チックなセリフなんですけど。
1:ぼくには、これ(音楽orスポーツ)しかできないから!(得意げ)
2:元気を与えるはずが、逆に元気をもらっちゃいました(笑)
いったい、なんなんだ?っつう感じです。
そうなんですよね。
で、今回の東日本大震災を例に出すのはヤボなんですけど
ミュージシャンやスポーツ選手なんかが、被災地を慰問に行くシーンがあるじゃないですか。
そん時、お決まりのセリフがふたつあって、これさえ覚えておけばいいみたいな
政治家チックなセリフなんですけど。
1:ぼくには、これ(音楽orスポーツ)しかできないから!(得意げ)
2:元気を与えるはずが、逆に元気をもらっちゃいました(笑)
いったい、なんなんだ?っつう感じです。
_ haru ― 2011-05-31 16時08分15秒
ヒデはなかなかでてきませんね。あ、まだ朝ですよね、練習くるのかなあ~って、
私が心配することでもないのですが。
早い話が (早くなくても) みんな恵ちゃんが好きなんだよね。
100人しかいない島で、恋の相手を見つけるのは難しいですね。
その点、私なんか190万都市に住んでいるので、
恋の相手は星の数??(ウソだろさ!)
ハイ、ウソです。人が沢山いればいいって問題でもないですよね。
それにしても、ヒデはどうなることか…ブツ・ブツ・ブツ
私が心配することでもないのですが。
早い話が (早くなくても) みんな恵ちゃんが好きなんだよね。
100人しかいない島で、恋の相手を見つけるのは難しいですね。
その点、私なんか190万都市に住んでいるので、
恋の相手は星の数??(ウソだろさ!)
ハイ、ウソです。人が沢山いればいいって問題でもないですよね。
それにしても、ヒデはどうなることか…ブツ・ブツ・ブツ
_ haruさんへ ― 2011-05-31 18時41分06秒
つくすタイプの恵ちゃんのことを
バンドのメンバーは、みんなお気に入りなわけですけど
なんでヒデと付き合ってるんだ?っていう
ヤキモチで、この部屋の連中は悶々してるんですね。
ですから、ちょっとでもヒデが何かしようものなら、ドカーン!
でしょう。
恵ちゃん、大丈夫かなあ。
haruさんみたいに、よりどりチョイスだったらいいんですけど。。。
えっへへへ(笑)
バンドのメンバーは、みんなお気に入りなわけですけど
なんでヒデと付き合ってるんだ?っていう
ヤキモチで、この部屋の連中は悶々してるんですね。
ですから、ちょっとでもヒデが何かしようものなら、ドカーン!
でしょう。
恵ちゃん、大丈夫かなあ。
haruさんみたいに、よりどりチョイスだったらいいんですけど。。。
えっへへへ(笑)
_ tatsu ― 2011-05-31 21時31分04秒
映画「アジャストメント」見てきました。
http://blog.goo.ne.jp/genkioyaji0291/e/739bf4f2e550ae2fe7b8318a1e7adfdd
自分の運命は自分で決める!
カッコ良かったです。
http://blog.goo.ne.jp/genkioyaji0291/e/739bf4f2e550ae2fe7b8318a1e7adfdd
自分の運命は自分で決める!
カッコ良かったです。
_ tatsuさんへ ― 2011-05-31 21時48分59秒
アジャストメントっていう映画が公開されるって情報は
tatsuさんから教えてもらってて、
いったいどういう映画なんだろうと思ってたんですけど
ついに見てきましたかあ!
やっぱ、幸福操作官みたいな感じでした?
ちがうか(笑)
tatsuさんから教えてもらってて、
いったいどういう映画なんだろうと思ってたんですけど
ついに見てきましたかあ!
やっぱ、幸福操作官みたいな感じでした?
ちがうか(笑)
_ 海野久実 ― 2011-05-31 22時27分32秒
やめちゃえば?
と素直に思っちゃったんですが、矢菱さんへのおっしゃるような事情があるんですかねー。
なるほど。
と素直に思っちゃったんですが、矢菱さんへのおっしゃるような事情があるんですかねー。
なるほど。
_ 海野さんへ ― 2011-05-31 22時33分32秒
>やめちゃえば?
ああ、びっくりしたあ。
小説 幸福操作官のブログをそろそろやめちゃえばって言われたのかと
思っちゃいましたよ~(涙)
バンドマンも個性のぶつかり合いなんだろうなあと思って書きました。
今後、ヒデが登場すると思うので、よろしくお願いします!
ああ、びっくりしたあ。
小説 幸福操作官のブログをそろそろやめちゃえばって言われたのかと
思っちゃいましたよ~(涙)
バンドマンも個性のぶつかり合いなんだろうなあと思って書きました。
今後、ヒデが登場すると思うので、よろしくお願いします!
優しくていい子です。
それに比べてヒデ、サイテー^^;
このバンドってメジャーデビューできるのかな。
方向性違いすぎ。
私は、和也君のファンになるわ^^
いちばんバンドのことを考えてるものね。