戸塚 信代(47歳)2011-07-13


【朝】


忙しいわ。
できるだけ早く起きたけど、4時でも遅いくらいだったわ。
まず、カーペットは洗ったし。

上杉さんが来るまでに乾けばいいけど。
カーペットって水分吸い込んでるから、脱水したつもりでも
なかなか乾かないのよね。

昨日のうちに、カーペットだけでもやっておけばよかったわ。

台所は、最後でいいとして、洗濯物は、もう全部終わらせて、
干しっぱなしってことのないように、全部引き出しにしまっておかないと。

上杉さんが来て、あれがない、これがないってことのないように、あらかじめいろんなことを想定して、準備だけはしておこうっと。
まず、なにかしら?

問題は、お父さんだから。
お父さんが怒って、テレビの上の日本刀でも振り回したりしたら、上杉さん、怪我するかもしれない。

・・・・・・カットバンね。
少し、大きめのヤツ。

あと、お酒を飲んで、酔いつぶれた場合も想定して、しじみも買っておきましょう。
しじみ汁を作って、飲んでもらうの。

そうだわ、今晩は上杉さんもウチで晩御飯を食べていくんだわ。
まさか、出前を頼むってわけにもいかないわね。
上杉さん、一人暮らしだもの。
家庭の味っていうのの方がだんぜん、いいわよね。

じゃあ、今晩のお献立は・・・・・・。
焼き魚ね。
ホッケだったら、お父さんも文句言わないわ。

あと、煮物。
それから、炊き込みご飯なんかいいかもね。
さあさあ、大変。
忙しくなるわ。

でも、なにはなくても、お父さんのご機嫌だけは斜めにならないようにしないと。
お父さんにへそを曲げられたら、なにもかもおしまいだもの。

脚立どこかしら。
照明器具も拭いておきましょう。

あと、なにか忘れてることないかしら・・・・・・。
・・・・・・。
お父さんでしょ・・・・・・あ、そうだわ、大吉!

あの子、部屋を散らかしっぱなしにしてるんじゃないでしょうね。
今日は上杉さんが来るってことは言ってあるはずだから、ちゃんとしてるとは思うけど。

大吉が、余計なこと言って、お父さんの機嫌を悪くさせるようなことにでもなったら、連鎖反応で、お姉ちゃんの方も台無しよね。
起きたら、ちゃんと言っておきましょ。

まずは、上杉さんにアイドル談義だけは、ご法度だって。

そうそう、お風呂も洗っておかないとね。
朝から、やることいっぱいあるわ~。
時間がいくらあっても足りない。

あー、暑い!
鼻の頭に汗かいちゃったわ。

どうしましょ。


【昼】

本日も、読んでいただきありがとうございます。
ヴァッキーノは、にほんブログ村の村民です。
1日1回、ポチッとクリックしていただけたら、大喜びです。
     ↓
にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

コメント

_ haru ― 2011-07-14 08時53分11秒

おお、カウントダウン残すところ6人……スゴイ!空白だった画像がほとんど埋まって、100人の朝までもう少し♪友よ、夜明けは~ちかい~♪

さすがに、お母さん、スゴイ気配りです。う?お母さん?それともヴァッキーノさんが気配りができる人?いや~こうなってくるとヴァッキーノさん=登場人物ってことだ。
100人の顔を持つヴァッキーノさんってことか?うん。うん。わからないけど妙に納得。(*^-^)

_ りんさん ― 2011-07-14 18時57分00秒

娘の彼氏が来るからって、4時起き??
すごいですね。尊敬しちゃう。
用意周到な人なのね。
だけど日本刀振り回したら、カットバンじゃ小さくないですか?
ああ、挨拶が楽しみ^^

_ haruさんへ ― 2011-07-14 21時05分22秒

あと6人っすかあ。
ついにここまできましたね。
登山家がもうすぐ頂上だ!
って言って、山の頂を見上げる感じですね。
と、思ったけど、まだ朝!!!

>100人の顔を持つヴァッキーノ
怪人100面相~。

_ おりんさんへ ― 2011-07-14 21時09分22秒

もう、心配で心配で
おちおち眠られなかったんでしょうね。
娘より、このお母さんの方が緊張しちゃってんですね。
親の心、子知らずですねえ。

_ 矢菱虎犇 ― 2011-07-14 23時21分35秒

ここぞという一日ってなんか地に足つかず、アタフタしているうちに過ぎていってしまいますね。そんなお母さんの動揺が伝わってきました。
お父さんの好物がホッケ!
ホッケ最高!アイラブほっけ!
ほっけが好物で、酒に酔いつぶれて、ぶちキレて日本刀振り回して
あ、ボクじゃないっすかぁ!

_ 矢菱さんへ ― 2011-07-15 05時32分43秒

ボクもそうなんですけど、
なんでも、イベントがあると、テンションあがっちゃって、
なかなか寝付けなくて、やっと寝たかと思うと、
やたら早起きだったりしちゃうんです。

娘のフィアンセを父親に紹介するときって、やっぱ
母親が全面的に味方するんでしょうね?
知らないけど。

矢菱さんは、どんな父親なんだろう。。。

トラックバック