菅井 有香(7歳) ― 2011-03-14

【朝】
「・・・・・・パパ、ママ。・・・・・・あったか~い」
んあ?
夢?
有香は、パパとママの夢を見てたの?
ああ、会いたいなあ。
おじいちゃんは、パパもママもゴクラクジョードにいるって言ってたけど。
ゴクラクジョードって、なんだろう?
有香も行けるかな?
グスン。
涙を拭かないと。
おばあちゃんが心配しちゃう。
とっても優しい、おじいちゃんとおばあちゃんに心配かけられないもの。
ブツダンの前で手を合わせれば、パパとママを感じることができるっておじいちゃん言ってたから、有香は毎日かかさず、こうして手を合わせてるんだよ。
「パパ、ママ、おはよう!」
パパ、ママ、今日はね、有香が新しい学校へ初めて行く日なんだ。
パパ、ママ、有香はお友達、いっぱいいっぱいつくるから。
「おはよう、有香。よく眠れたかい?」
「おばあちゃん、おはよう! とってもよく眠れたよ」
「そうかい。そりゃよかったねえ。そうだ、有香、おじいちゃんが、アトリエで呼んでたよ」
「有香、またモデルやるの?」
もう、おじいちゃんたら。
有香の絵を描いてくれるのは、うれしいけど・・・・・・。
「おお、有香、おはよう。今日も、モデル頼むよ。ニッコリしながら、そこに立ってておくれ。・・・・・・あとちょっとで、出来上がるんじゃから」
「いいよ、おじいちゃん」
おじいちゃん、畳の上に絵具こぼすと、おばあちゃんに怒られるよ~。
「おじいちゃん・・・・・・おじ」
・・・・・・?
あれれ?
居眠りしてる~。
「もう、おじいちゃん! 寝てるんだったら有香、あっち行くよ」
「んふぁ? おお、すまんすまん」
「有香、学校遅れちゃうとダメだから、もう行くね」
「・・・・・・んふぁふぁ? そうじゃな。モデル、ありがとうな」
始めての学校かあ。
心配だなあ。
パパ、ママがいないからって、いじめられたらどうしよう。
そうだ、手を合わせればいいんだ。
悲しくなったら、手を合わせて、パパとママのこと考えたら、きっと元気が出てくるはずだから。
パパ、ママ・・・・・・ゴクラクジョードで、ちゃんと見ててね。
有香、がんばるから!
【昼】
本日も、読んでいただきありがとうございます。
ヴァッキーノは、にほんブログ村の村民です。
1日1回、ポチッとクリックしていただけたら、大喜びです。
↓

にほんブログ村
コメント
_ haru ― 2011-03-14 13時43分22秒
_ りんさん ― 2011-03-14 14時59分18秒
やっと登場しましたね。転校生。
どんな子かな~と思ったら、何ともいじらしい可愛い女の子。
ほ~っとするお話でよかった。
ヴァッキーノさん、お仕事大変なんですね。
無理しないでくださいね。
どんな子かな~と思ったら、何ともいじらしい可愛い女の子。
ほ~っとするお話でよかった。
ヴァッキーノさん、お仕事大変なんですね。
無理しないでくださいね。
_ haruさんへ ― 2011-03-16 13時40分53秒
25話目なので、400話中16分の1が終わりました。
起承転結の『起』の【起】が終わったわけです。
長い道のりっすよねえ。
>TVニュースの画面が、ノンフィクションとは思えない
人間ってあっけなく死んじゃうじゃないですか。
ドラマやなんかでも、脇役はすぐに死んじゃう。
現実は、主役も脇役もないわけですから
「幸福操作官」のように誰もが主役でみんな脇役なんですね。
だけど、ボクは自然には負けたくないんです。
人間は、天災に負けない存在でありたいもんです。
起承転結の『起』の【起】が終わったわけです。
長い道のりっすよねえ。
>TVニュースの画面が、ノンフィクションとは思えない
人間ってあっけなく死んじゃうじゃないですか。
ドラマやなんかでも、脇役はすぐに死んじゃう。
現実は、主役も脇役もないわけですから
「幸福操作官」のように誰もが主役でみんな脇役なんですね。
だけど、ボクは自然には負けたくないんです。
人間は、天災に負けない存在でありたいもんです。
_ おりんさんへ ― 2011-03-16 13時43分57秒
こんな地震が起きた後で、両親が死んじゃって祖父母に育てられている女の子が登場ってのも、何かの縁なんでしょうか?
不幸でいっぱいにになったコップの中に一滴の幸せを垂らすことができたら、
なんか化学変化が起きて、全部幸せに包まれるかもしれませんよね。
不幸でいっぱいにになったコップの中に一滴の幸せを垂らすことができたら、
なんか化学変化が起きて、全部幸せに包まれるかもしれませんよね。
菅井有香ちゃん、パパとママがゴクラクジョードへ行ってしまったんですね。(涙)
千尋ちゃんが、転校生女の子だったらいいなーって言ってたから、
きっと仲良しになってくれそう。
あらら、そう言えば斉藤勇太君が、転校生が来たらカンチョーするとか言ってたっけ。
レインボーマンは転校生には優しくすると思うよ!
……それにしても、TVニュースの画面が、ノンフィクションとは思えないほどです。
まだ、まだ大きな余震が来るとか……。ヴァッキーノさん寝てないんじゃないですか。
休めるときには身体を休めて下さいね。
できることならあまり無理しないで下さいね。